贅沢すぎるマスカットのケーキ!東京駅・果実園の瀬戸ジャイアンツズコット

果実園といえばフルーツてんこもりのケーキやパフェ!

8月の終わりに妻と一緒に東京駅にある「果実園」に行ってきました。

果実園といえば、季節の旬な果物をたっぷり贅沢に使ったケーキやパフェが人気のお店。

SNSでもよく話題になっていますので、いつもお店の前には行列ができています。

さて、この日の私たちのお目当ては瀬戸ジャイアンツズコット

瀬戸ジャイアンツとは岡山県が名産の大きな実が特徴の高級マスカットです。9月に一番の旬を迎えるので、まさに食べごろの時期を狙って果実園にやってきたのです。

果実園の瀬戸ジャイアンツズコット!気になるお味は…

行列に並ぶことおよそ30分、時刻は15:40ごろにやっと入店。

なんとその時、お目当ての瀬戸ジャイアンツズコットは残り2ピース!

ヒヤリとしましたが、なんとかギリギリで注文することができました…よかった…。

ほどなくして運ばれてきたのはこちら!

マスカットの実が外にも中にもぎっしりと詰まっています。

ケーキの断面はこんな感じ。

もはやマスカットのついでにスポンジケーキとクリームを食べると言っても過言ではない…!

マスカットの実は500円玉くらいにとても大きいので、口を大きく開けて一粒ずつ味わいます。

瀬戸ジャイアンツの特徴でもあるパリっとした皮を噛み切ると、マスカットなのにシャクシャク食感の高密度な果肉から高貴な甘みが弾けて溢れてきます。なんとも幸せな瞬間。

また、スポンジケーキもクリームも甘すぎないので、全体的な味のバランスもとても良く取れています。

実はこの瀬戸ジャイアンツズコット、お値段は1ピース1,500円とかなりお高め!

でも十分に満足してお店を後にしたのでした。

本当に美味しい物を食べると幸せになりますね!

果実園への行き方

果実園 東京店へのアクセス

今回私たちが行った果実園 東京店は東京駅のキッチンストリート内にあります。

丸の内北口と八重洲北口を繋ぐ「北自由通路」に沿って歩けばすぐに見つかりますよ!

果実園リーベル 目黒店へのアクセス

目黒店は、目黒駅西口からすぐの場所にあります。

果実園リーベル 新宿店へのアクセス

新宿店は新宿駅のすぐそばにあります!南新宿277ビルの地下1階です。